こどもも楽しめる韓国旅行4
こどもも楽しめる韓国旅行3の続きです。
今回は「デザインの参考場所へ行く」編です。
2日目は、甥が一番楽しみにしていたロッテワールドの日でした^^
(すごい楽しかったみたいです。良かったー)
入場前のロッテワールドの受付で、「何か安くなる方法でチケットは買えないですか…?」と聞くと、
大韓航空の飛行機に乗って来ていたら割引になるとのことでした。
そんな割引があるとは知らなかったのですが、ちょうど私達は大韓航空だったので、
2割か3割で(←正確には忘れました)チケットを買うことができましたよ。
やったー。
・・・でも私はロッテワールドより他に行きたい所があったので、別行動をしました。
行きたい所の1つ目は、
コネストさんが紹介されたページを見てからずっと行きたかった、
新沙洞にあるラッピング・ギフトショップのお店OHACOさんです。
私は今ではWEBのデザインも少しずつしていますけど、
紙のグラフィックデザインの方が長いこともあり
紙モノが好きなので、こういうお店はとても興味があるのです。
お店の中には、かわいいオハコ(OHACO)がいっぱいありました。
私もこういうお店がしたいなぁ〜と思いました。
また店員さんは日本語がまったく通じなくて、
韓国語を勉強中の私にとっては、とても勉強になりました^^
写真は、私が購入したもの(一部)です。
お土産用にもたくさん買いましたよ。
渡した人の反応は様々でした。。
めっちゃ喜んでくれる人がほとんどでしたが、
1〜2人位、目が点になって困ってるような感じの人もいました(^^;
好みは様々ですものね。。
そして2つ目は、建設中から楽しみにしていた東大門デザインプラザです。
ここは、デザイン関連のモノだけがあるのかと思っていたら、
こどもが喜びそうな遊び場なども結構ありましたよ。
こどもも楽しめる韓国旅行5に続きます。