こ花色は、お店やサロンを運営されていらっしゃる方や、手作り作家さんなどを対象とする「販促物」のデザイン制作を受注しています。
また他には、“韓国語” “お誕生日” “ペット” “ウエディング”に関するアイテムの制作販売をしています。
制作媒体は、紙モノ・WEBモノ・デジタルサイネージです。
☆受注はセミオーダーがメインです。制作のご依頼は、各作品の詳細ページより直接お申し込みいただけます。
【こ花色について】
シンプルで可愛いデザインが得意の
デザイナーです。
デザイン制作のキャリアは
24年程になります。
心がほっこりしたり、癒されたり、
ワクワクしていただけるような作品を
心掛けて制作しています。
****************************************************
◎これまでにデザイン制作で携わった
業種の一例です。
・レストラン
(日本料理・西洋料理・フランス料理・中国料理)
・ティーラウンジ
・バー
・ブライダル
・旅行、宿泊
・宴会
・ホテル
・住宅メーカー
・電気機器メーカー
・精密機器メーカー
・日用品メーカー
・カフェ
・ベーカリー
・スーパー
・学習塾
・お寺
・老人ホーム
・ハーブティ、アロマの教室
・お花の教室
・アパレル
・美容関連のサロン
(ネイル・エステ・エクステ)
・マナーのお稽古教室
・鮮魚店
・不動産(日本語・韓国語)
・フォトスタイリング
・着物
・カラー
・カウンセラー
・占い など
****************************************************
【こ花色の思い】
学生の頃より興味があった色彩。
楽しくて楽しくて色彩についてたくさん学びました。
そして現在では、
パーソナルカラー、カラーセラピー、色彩学などから学んだ色彩効果なども活用して、
お客さまの依頼を私なりに色に変換してデザイン制作をしています。
これまでたくさんの業種の制作物に携わらせていただき改めて大事だと感じたことは、
「外身と中身は同じ。」と感じていただける様に、制作するということです。
*外身とは、パッケージや見た目などのこと。
*中身とは、商品やサービスなどのことです。
例えば…
ある商品やサービスの外身が良くて購入してくださった(またはサービスを利用してくださった)場合、
実は、実際の商品やサービスは、外見程の良さはなくて、中身がイマイチだと感じられたら…
一度は購入してくださっても、2度目の購入やリピーターさんは増えないのではないでしょうか…?
その反対で、実は中身がとても良いのに、外身が良くないと、なかなか購入してもらえないのではないでしょうか…?
そう言ったことを踏まえて私は、
「外身と中身は同じ。」と感じていただける様に、制作することを心掛けています。
そしてそのお店やサロンが、ずっと長く続きますように…お商売が繁盛しますように…。
との思いを込めて制作しています。